当ブログはアフィリエイト広告を使用しています
未分類

【eFootballアプリ】選手の育成方法について詳しく解説してみた

このページでは、eFootballアプリの選手の育成方法を詳しく解説して行きます。

ウイイレからeFootballになって、選手の育成方法が大きく変わりましたね。

ウイイレアプリ時代は、予めレベルMAXの時の能力値は決まっていて、細かい能力値の設定などはできませんでした。

しかしeFootballアプリでは、同じ選手でもタレントポイントの振り方によって能力値が変わり、自分好みの育成ができるようになったのです。

自分好みの選手が作れるというメリットはありますが、自由度が上がり、新要素も増えたので、混乱している方もいるのではないでしょうか。

そこで、このページでは、選手の育成方法について詳しく解説して行きます。

このページを読んで、選手の育成方法を知れば、もっとeFootballアプリを楽しむことができるようになるので、良かったら参考にしてみてください。

選手育成の基本

まず理解しておいていただきたいのが、選手育成の基本の流れです。

選手育成は下記の方法で行います。

  1. 選手のレベルを上げてタレントポイントを獲得する
  2. 獲得したタレントポイントを好きなステータスに振って能力値を上げる

こうすることで、あなた好みの選手に育成することができます。

選手のレベルを上げる方法




ということで、まずは選手のレベルを上げる方法をお伝えします。

選手のレベルを上げる方法は下記の2つです。

  1. 試合に出場してレベルを上げる
  2. トレーニングプログラム(アイテム)を使ってレベルを上げる

試合に出場してレベルを上げることは可能ですが、あまり沢山の経験値を貰うことができないので、育成の効率は悪いです。

なので、基本的には2のトレーニングプログラムでレベルを上げることになると思います。

トレーニングプログラムの使い方

先ほどもお伝えした通り、選手の育成はトレーニングプログラムを使った方法がメインになります。

トレーニングプログラムの使い方は「【eFootballアプリ】トレーニングプログラムを使って選手のレベルを上げる方法」というページに書いてあるので参考にしてみてください。

【eFootballアプリ】トレーニングプログラムを使って選手のレベルを上げる方法このページではトレーニングプログラムを使って選手のレベルを上げる方法をお伝えして行きます。 eFootballアプリでは、選手のレ...

タレントポイントをどのステータスに振るとどんな能力値が上がるのか




続いて、獲得したタレントポイントをどのステータスに振ると、どんな能力値が上がるのかを解説して行きます。

トレーニングプログラムを使ってレベルを上げるとタレントポイントを獲得することができます。

先ほどもお伝えした通り、このタレントポイントを各ステータスに振ることで選手の能力値をカスタマイズすることができます。

タレントポイントを振るステータスは下記の10個。

  1. シュート
  2. パス
  3. ドリブル
  4. クイックネス
  5. 脚力
  6. エアバトル
  7. ディフェンス
  8. GK1
  9. GK2
  10. GK3

どのステータスに振ると、どんな能力値が上がるのかは「【e-Football2023】選手育成でどのステータスにタレントポイントを使うとどんな能力値が上がるのかを解説してみた」というページで詳しく解説しているので参考にしてみてください。

【eFootball2023】選手育成でタレントポイントをどこに振るとどんな能力値が上がるのかをまとめてみたe-Footballアプリになってから、選手の育成システムが変わりましたね。 新しい選手育成のシステムでは、より育成の自由度が上が...

 

カードタイプ「トレンド(週間FP)」は育成不可能

ただし、カードタイプ「トレンド(いわゆる週間FP)」は既にレベルマックスの状態で、なおかつ能力値やスキルが固定されているため育成は不可能です。

選手の育成方法について詳しく解説まとめ




このページでは、eFootballアプリでの選手の育成方法を解説して来ました。

ザックリまとめると…

選手のレベルを上げてタレントポイントを獲得し、そのタレントポイントを各ステータスに振ることで選手の能力値を調整することができる

選手のレベルを上げる方法は「試合に出る」「トレーニングプログラム(アイテム)を使う」という2タイプがありますが、前者は効率が悪いので、後者のレベル上げがメインになる

以上です。

その他、細かいことはこの記事や、この記事に貼ってあるリンク先の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。