ウイイレアプリで遊んでいて、こんな悩みはありませんか?
- 手汗のせいで反応しないことがある
- 手汗のせいで手が滑って上手く操作できない
実は僕も元々手汗をかきやすいタイプなので、この問題には非常に悩まされていました。
上手く操作できないから、オンチャレやマッチデイで負けてしまう。
するとmyClubコインを獲得するまでにかなりの時間がかかります。
何よりレートがドンドン下がってしまっていました。(僕が下手くそだということもありますがw)
しかし、今では割と快適にウイイレアプリで遊べています。
手汗に悩んでいた頃はレート900まで行くのがやっとでしたが、今ではレートも1000前後を保つことができています。
では、僕はどうやってウイイレアプリ手汗問題を解決したのか。
詳しく解説して行きます。
結論:手汗を止めるジェルを使いました
結論からいうと、手汗を止めるジェルを使って手汗を止めています。
「おいおい、ウイイレアプリのためにそこまでやるのかよ!」なんて思った方もいるかもしれませんがw
実は僕、楽器(ギター)もやっていまして、楽器演奏のときに手汗が出るのを止めるために発見したのがこのジェルだったのです。
全然ベタつかないですし、サッと塗れるので非常に重宝しています。
初回は999円でお試しできるので、もし興味があれば試してみてください。
手汗を止めるジェル「デトランスα」の初回お試し価格での購入はこちら
その他の手汗の対処法
とはいえ、手汗ジェルを買うほどではないなぁ…という人も沢山いると思います。
そんな方は、下記の方法を試してみてください。
- ハンドタオルでこまめに拭く
- コントローラーを使う
- ベビーパウダーを付ける
ハンドタオルでこまめに拭く
ぶっちゃけ、ウイイレアプリならハンドタオルでこまめに拭くくらいで良いかもしれませんね(笑)
ハーフタイムやボールがコートから出たときなどにサッと拭くと良いです。
コントローラーを使う
ウイイレアプリってコントローラーで操作できるの知ってましたか?
もちろん、手汗はかいてしまうので、滑るなどの問題は解決できません。
しかし、直接画面を触って操作することがなくなるので、
- 入力が上手く入らない
- 画面がベタベタになる
などの問題は解決できます。
ちなみに、「ウイイレアプリはPS4のコントローラーで操作することはできないのですか?」という質問がよく届きます。
結論からいうと、ウイイレアプリは今のところPS4コントローラーで操作することはできません。(2021年5月現在)
なので、コントローラーで操作をしたい場合は、ウイイレアプリに対応しているコントローラーを買いましょう。
ベビーパウダーを使う
ベビーパウダーを手に付けると、一定時間手がサラサラになります。
試合をやる前に付ければ、1試合は持つのでこちらもおすすめ。
ただ、ベビーパウダーは粒子が細かいのでスマホケースの隙間などに入ってしまうなどの恐れも…
なので、自己責任で使ってください。
ウイイレアプリが手汗のせいで上手く操作できないときの対処法まとめ
このページでは、ウイイレアプリが手汗のせいで上手く操作できないときの対処法をお伝えしました。
僕個人としては、ウイイレアプリ以外のときにも手汗を止めたいと思うことがあるので、ジェルを愛用しています。
全然ベタつかないですし、サッと塗れるので非常に重宝しています。
初回は999円でお試しできるので、もし興味があれば試してみてください。
手汗を止めるジェル「デトランスα」の初回お試し価格での購入はこちら
ウイイレアプリ以外で特に手汗に困っていないよという人は、下記の3つの方法を試してみるといいかもです。
- ハンドタオルでこまめに拭く
- コントローラーを使う
- ベビーパウダーを付ける
2のコントローラーを使うに関しては、手汗に直接関係がありません。
なので「手が滑る」などの悩みは解決できません。
しかし、
- 入力が上手く入らない
- 画面がベタベタになる
などの悩みはコントローラーを使うことで対処できます。
あなたに合った方法で対処してみてください。